1分でわかるTOA

Who we are

PEOPLE

スタッフについて

年齢別比率
男女比率
中途・新卒
めがね着用率
通勤手段
通勤時間
ランチはどうしてる?
学生時代の部活動

WORKSTYLE

働き方について

  • 東亜コンサルタントの仕事風景
  • 東亜コンサルタントの仕事風景
  • 東亜コンサルタントの仕事風景
  • 東亜コンサルタントの仕事風景
  • 東亜コンサルタントの仕事風景
  • 東亜コンサルタントの仕事風景
  • 東亜コンサルタントの仕事風景
  • 東亜コンサルタントの仕事風景
  • 東亜コンサルタントの仕事風景
  • 東亜コンサルタントの仕事風景
  • 東亜コンサルタントの仕事風景

経営理念

顧客のよきパートナーとなり、住みよい地域づくりに貢献する

働きやすさと働きがいを追求し、社員の生活をより豊かにする

部門別の業務比率
実務の比率
就労時間
1日の標準労働時間
月平均所定外労働時間
年間休日日数
有給休暇取得平均日数
女性の育休取得率
育休からの復帰率

フラットな組織体制

当社は特定のオーナーに依存しない、組織全体で意思決定を行う体制を整えています。そのため、上下の隔たりが少なく、意見を自由に発信しやすい風通しの良い職場です。

ゆったりとしたオフィス空間

本社ビルは三階建てで2・3階が技術部のフロアですが、人数がそれほど多くないため、比較的ゆったりした空間の中、集中して業務に取り組むことができます。

働きやすさを追求します

リモートワーク、時短、フレックスなど、多様な働き方を積極的に取り入れています。子育てや介護で大変な時でも仕事と生活が両立できて、社員全員がいきいきと働ける職場環境づくりを目指しています。

社員の成長を支援します

OJTによる実践的な指導はもちろん、社内外の研修や勉強会を通じて、社会に貢献できる社員の育成を目指しています。また、資格取得にも力を入れており、受験までのサポートや手当支給などキャリアアップを後押しします。

社員の健康を大切にします

社員が心身ともに健康で、安心して働ける環境づくりを推進します。選択型確定拠出年金(DC)の導入や定期健診、メンタルヘルスサポートを提供し、有給取得の推奨や柔軟な働き方を通じて、ワークライフバランスの実現に取り組んでいます。

転勤はありません

当社の業務エリアは主に福岡県内であり、地域に根ざしたインフラ整備や防災対策に取り組んでいます。原則として転勤はなく、地域の特性を理解しながら継続的にプロジェクトに関わることで、技術を磨きつつ地域の発展に貢献できます。

四コマ漫画とうあくん

とうあくん「ある1日」

  • 四コマ漫画「とうあくん」
  • 四コマ漫画「とうあくん」
  • 四コマ漫画「とうあくん」
  • 四コマ漫画「とうあくん」

とうあくん「やりがい」

  • 四コマ漫画「とうあくん」
  • 四コマ漫画「とうあくん」
  • 四コマ漫画「とうあくん」
  • 四コマ漫画「とうあくん」

Recruit

採用情報

東亜コンサルタントでは新しい力を求めています。社員数は40名弱のフラットな組織体制。全員が「会社に欠かせない戦力」として、年齢・性別・キャリアに関係なく活躍しています。大切なのは経験よりも「人としての誠実さ」。私たちと一緒に、暮らしやすい街づくりに取り組みませんか?